こんにちは。トモピーです! とっても暑い日が続きますね。 早速ですが、我が家の畑に、こんな実がなりました。
この実は何でしょう? ・・・ ・・・ ・・・ 答えは、クルミです! みどりの部分が果肉で、中に種があり、その中を食べます。 いや~、初めて見ました。 びっくり!![]()
おつまみ(ナッツ・豆菓子・珍味・ドライフルーツ)のことなら北九州の株式会社友口へ
おつまみ(ナッツ・豆菓子・珍味・ドライフルーツ)のことなら北九州の株式会社友口へ。健康におすすめの「素焼きアーモンド、レーズン、クルミ」など豊富にご用意しております。
こんにちは。トモピーです! とっても暑い日が続きますね。 早速ですが、我が家の畑に、こんな実がなりました。
この実は何でしょう? ・・・ ・・・ ・・・ 答えは、クルミです! みどりの部分が果肉で、中に種があり、その中を食べます。 いや~、初めて見ました。 びっくり!![]()
今回は、久しぶりの新商品のご案内です★ カリフォルニア産アーモンド、インド産カシュナッツ、 カリフォルニア産くるみと、風味のいいカリットピー・バターピーを バランスよくミックスしました。 真っ赤なパッケージが、おやつの時間、ホームパーティーのテーブルに 華やかさを添えますよ。 どれもおすすめのナッツと豆菓子なので、 あっという間に食べちゃいます! 福岡近辺でしか販売しておりませんが、 ぜひご賞味あれ!! パパピーより
こんにちは。ママピーです。 北九州は夏晴れが続き、運動会も快晴でしたよ! 皆様の地域では、運動会、いかがだったでしょうか(^^)? ところで、今は新茶の季節、お茶には和菓子、コーヒーには洋菓子、 って思っていませんか? お菓子は健康的なんだろうか??って思っていませんか? そんなあなたに!下記商品がオススメです。 お茶にもコーヒーにも合い、体にも優しいオススメ商品は・・・ ・メープルクルミ ・きなこクルミ ・キャラメルクルミ ちょっぴり大人の苦みのあるクルミに、 それぞれメープル・きなこ・キャラメルの相性が抜群★ ぜひ試してみてくださいね~!![]()
寒さも弱まり、少しずつ暖かくなってきましたね。
敷地内のアーモンドの花も、満開になりました!
アーモンドの木は、バラ科さくら属なので、桜によく似た花を一斉に3月頃に開花させます。きれいですよね♪
世界のナッツのうち最も大量に利用されているのがアーモンドです。
また、アーモンドの脂肪酸組成の約70%は、一価不飽和脂肪酸で構成されており、特に悪玉コレステロールを抑制するオレイン酸がその99%を占めています。そのため、健康志向の方に重宝されているようです。
友口商品群にも、素焼きアーモンド、塩味のアーモンド、ハラペーニョ味アーモンド(通販のみ)など、いろいろと取り扱っております!
ぜひおやつ、おつまみの1品として取り入れてみてはいかがでしょうか (^.^)
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
新しいホームページにて、当社の情報をより一層しっかりと発信することで、食を通して皆様に喜びをお届けできればと考えております。
皆様の喜びが私どもの喜びです。
今後とも株式会社友口を何卒よろしくお願い申し上げます。
2017.1.11 午後7時半からNHKで放送されました、
「ためしてガッテン」でピーナッツの特集がありました!
ピーナッツの油には血管を強くしなやかに保つ大切な油が
バランスよく含まれているそうですよ!
オススメは1日 20粒程度だそうです。
▼詳細はこちら
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170111/index.html
オンラインショップに素焼きアーモンドを新しく追加しました。
無添加食塩不使用で、体にやさしい。自然な味で食べ続けてもあきない!
おつまみにも、お子様のおやつにもOKです!
http://tomoguchi.shop-pro.jp/?pid=107866846
春の運動会シーズン、日曜日の小学校のグラウンドが楽しそうですね♪
我が家も日曜日が運動会でした。
いいお天気で久しぶりに汗をかきました!
さて、お父さんお母さんだけでなく、
おじいちゃんおばあちゃんまで揃う時の
お弁当タイムにオススメのおやつをご紹介♪
・おつまみ大国・百菓繚乱・おつまみスクール・おつまめジャンボ
(珍味や豆菓子が個包装で入っています)
お弁当タイムにいかがですか??
ママピーより
こんにちは。パパピーです。
節分前なので、おかげさまで大忙しです!
そんな時におうちでちょっと一杯飲みたいなと思ったら、
最近は『グリーンピース』をチョイスします。
年末年始、ピーナッツを食べすぎたので、
あっさり青えんどうの風味が新鮮さを感じますよ。
えんどうには食物繊維も豊富とのことで、
体調もいたっていい感じ。
皆さんもグリーンピース是非お試しください。
こんにちは。ともピーです。
もうい~くつ寝ると~お正月ですね♪
毎年おすすめしているのですが、
お正月気分をちょっぴり盛り上げるおやつとして、
「チョロギ」があります。
くるくるとしたカワイイ姿に、くすっと笑えるお正月が
迎えられるんじゃないでしょうか。
味は、カリカリ梅と同じ。
おせちにたまに黒豆とセットで入っています。
今年も大変お世話になりました。
いつも読んでいただいている皆様、ありがとうございます。
また、来年も頑張りますので、
よろしくお願いいたします。